未分類

12月27日は、本宮修練舎の大掃除を行います。大勢の修練者の方々に集まっていただいて一年間の汚れ・穢れを取り「清める仕事」をします。

これまでは、寒いこの時期に大掃除をするのではなく、比較的暖かい11月の半ば頃に「掃除」を行っていました。

ご病気の方も多いですし、忙しい年の瀬に集まっていただくことに気が引けたことと、物質的な汚れのみを取れば良いと考えていたからです。

しかしながら、今年は日之本元極が大きな転換を迎えた年です。

2004年10月に「日之本元極」の看板を掲げてから16年間、一切の業務を停止して休むことなど一度もありませんでしたが、2020年9月は、払い清めの月となって1ヶ月もの期間「完全休業」しました。

この転機を迎えて、さらに大きく発展するために、私が決意したことがあります。これまでの慣習に習って歩むのではなく、常に岐路に立っている緊張感を持って、気持ちを新たにすることです。

とりわけ、私の過去に執着しやすい気持ちを払拭して、前を向いて歩いて行きます。

2021年を迎えるに当たって、一意専心の決意を持って前進します。

皆様のご多幸をお祈りしています。

気絶神倉法, 神様の言葉天の声

昨年の年末に
増田先生が神倉神社に お一人で出かけられた時に
体調が急激に悪くなって お参りが途中で出来なかった。

という体験をブログで紹介しておられましたが

今年になって
私もご一緒に 出かけることが叶って

11月の終わりに 神倉神社へ二人で出かけました。

ようやく 陰と陽が揃ったので 
神倉神社の神様方は

大層歓迎してくださいました。

そして、差し出して与えてくださったのは

「神倉石」の力です。

24時間継続して特別なエネルギーを送る施術
「気絶神倉法」は、
この神倉神社の神様からいただいた「神倉石」の力を

増田先生が 宇宙のエネルギーと併せて使っておられます。

以下、神様からお伝えいただいた内容です。ご紹介します。

************

二人が揃ったので、私は増田に力を与えます。
それは、神倉石の力です。
神倉石は、宇宙からのエネルギーを受け取る力があります。
決して、自らエネルギーを発するのでは無く、

天より、与えられたエネルギーによって、力を発揮する石です。

これまでは、
この力を存分に 発揮することが許されませんでしたが、
今後は、この石の力が本領を発揮します。

神倉石は、本来の目的に沿って 力を発揮し始めます。

増田が扱う「気絶神倉法」も「貫頂」も 
カードなどの「お札」も「グッズ」も この力がアップすることで、

これまで不可能であったことが可能になります。

この力を今すぐに、または、
時間を遡って使うことを許可します。
今後は、あなたの力を存分に発揮して、

この神倉石のエネルギーの粋を発揮してください。

神の存在を信じている人々に、大いなる光を与えてください。
二人で力を合わせて、どんな事態も乗り越えて歩いてください。

この力を存分に使って 世の中の困った人々を助けてください
我々もあなた方と伴に、この地を去り 本宮神社にまいります。

 

12字真言, 静功日之本元極

12月21日 高山市本宮修練舎
冬至講座にて公開された「静功の要諦」は

それはそれは、大層な力を授ける講座でした。

「心身共鳴静功法」と唱えると
これまでの静功とは、全く異なり
竅穴に 心が強制的に定まってきます。

(講座を受講した方だけに力が渡されます)

雑念の多い 私の修練でも
何かしらの力が働いて 
念訣の「音」の響きが 
竅穴に響き渡り

全身に拡がって 

まるで 宇宙にまでも届いているような

「畏怖の念」がこみ上げてきます。

この講座を受講した方々の すべてが
この力を受け取れたかどうかを

増田先生が 神様に問われると

「約2割」と お応えになったそうです。

つまり、この壮大な「心身共鳴静功法」の力は
お金で買えるような モノではなく
講座を受講すれば 与えられるモノでもなく

求めれば 与えられるモノでもなく

天命に沿った生き方の その結果によって
与えられるモノのようです。

与えられるためには、もちろん 努力も必要です

今回は、月曜日の講座にもかかわらず
チャンスを逃がしてはならない と
仕事を休み 時間を作り出した方々
東京や 京都 九州から
わざわざ時間を作り 金銭を費やして 

参加くださった方々がおられました。

努力する姿勢もまた 天命を受け取って生きる 
人それぞれの 生き方だと思います。

「心身共鳴静功法」と 心を込めて念訣をします。

「大切な言葉なので
上丹田にいつも置いて 静功をしています。」と

ある修練者から、メールが届きました。

上丹田は、極めて敏感な竅穴ですから

ここに「言葉」を置いたり 念訣したりしてはいけません。

このことは、とても

大事なことなので、皆さんにもお知らせします。

さらに、付け加えてご案内します。

この重要な講座は、階ムの段階の方でも
階ヒトの静功を受講していない方でも
まだ、入門講座を受講していない方々でも

受講されることは 可能です。

受講は禁止していませんので、
どなたが「受講」いただいても構いません。
(重要な「力」が渡されるかどうか?

 ご本人が受け取れるかどうかは もちろん不明です。)

今後の講座の開催は 未定です。 ぜひとも
東京講座での 受講をお勧めします。

日之本元極, 静功修練, 増田先生

昨日 冬至講座「静功の要諦」が公開されました。
講座が終わるやいなや 
増田先生が一言 例によって冗談のように つぶやかれたのです。

「講座の値段が安すぎたなぁ~」と

お得なセール価格が 好きな私でさえ
「ここまで話すんですか?」という程 
これまでの秘密だった内容が てんこ盛りだったので

「私も安すぎると思いました。」と つぶやいて応えました。

講座は、今後 開催の予定が不透明です。
東京では開催が決まっていますが、さてさて、

今後の公開が許されるかどうか? 分からない現状です。

「静功の要諦」 すごい講座です。
皆さん! 東京講座でも開催されます。

無理をして 受講ください。

さっそく、修練者の Hさんより 講座の感想をいただきました。

ご紹介します。

*************

今日の講座の感想を お伝えしたいと思い、ペンをとりました。

これまでに「階ミ」まで受講させていただいたものの、
静功のやり方が 今一つ理解できておらず、
上手くできないと”悶々”としていたところに、

今回の講座の案内がありました。

静功は、
段階が上がった者は、
ますます エネルギーをたくさん必要とするので 修練量が大事です、

と言われ、向かうのですが、全くポイントがわからずにいました。

今回の講座でわかったのは、
○心を竅穴に置くということ
○念訣を身体中さらに宇宙(神界)にまで響かせること
○提肛のコツ

です。

やっとで、上記の3点の意味が、腑に落ちました。
が、自分でやると、増田先生ほどの響きは無いので、

これからの修練だなぁ・・と思いました。

増田先生が1回目にお手本を見せてくださった時は、

光が見えて、十二字真言が聞こえました。

2回目のお手本の時は、
なぜか、目が痛くて開けていられませんでした。

もしかして、この時 渡してくださっていたのでしょうか?

神様が納得できる受け取り方をした 
2割に入っていたかどうかは、わかりませんが、
自分なりに今回はとても貴重な時間でした。

元極グッズ気のエネルギー

日之本元極の「屋久用リップクリーム」は
乾燥した皮膚に作用して 

皮膚を やさしく守ってくれる働きがあります。

私は
目の下のクマにぬると 皮膚のたるみが和らぐし
鼻の下の「人中」に塗ると 刺激が身体に作用してか
気持ちシャキ! とします。

鼻筋にも塗ると 鼻が高くなったような 錯覚を感じます。

頬にある シミにも
しわの多い目尻にも 口の周りの縦皺にも塗っています。
年齢が隠せないほど シワがあってたるんでいる
首筋にも 塗っておきます。
こうして 私にとって 大活躍のリップクリームなのですが
先日のこと 増田先生から 
「軽石を買ってきて欲しい」と頼まれました。

踵がジャリジャリと荒れているので、こすってきれいにするためだそうです。

「踵にリップクリームを塗っても荒れますか?」と お尋ねしたら
「唇に塗るモノを 踵に塗れるか!」と お叱りを受けました。
それでも、自分の口だし、自分の踵だし 「大丈夫ですよ!」と

応えて踵にリップクリームを タップリと塗っていただきました。

すると 翌日のこと
「踵がツルツルしている。こんな使い方があったのか!」と
おっしゃったのです。さらに、
「あなたが、もっと使い方を発信しないからだよ。」 と

いつも通りに 叱られました。

みなさん! 日之本元極の屋久用リップクリームは
いろんな場面で活躍する 優れものです。
皮膚の乾燥 荒れ シワ シミ タルミ 角質 などなど

どんな場面でも 活躍します。

あきらめないで! 使ってみてください

 

お願いします。

元極グッズ, 日之本元極気のエネルギー

修練者のAさんから、楽しいお便りをいただきました。
「メジロ」とAさんとの ほのぼのとした交流が素敵です。
さてさて? 
「メジロは助けてもらった恩を返すのでしょうか?」
ご紹介します。
**********
我が家のリビングの窓は、
テラスに面していて、大きめのはめこみのガラスとサッシがあり

時々、小鳥がガラスに激突したりしていました。

テラスの窓際には
大きめのプランターを(土を養生させる目的で)置いています。
その土の上に、ネットを被せていたのです。
今朝、テラスを眺めていたら、
プランターのネットの上に メジロが横たわって、
じっとしているのを見つけました。

ちょうど、ネットをハンモック代わりに横たわっている!かのような感じでした。

羽を休めるなら、テラスにある木々を止まり木にするだろうに
運悪くガラスに当たってしまって、
たまたまあったプランターの 

そのネットに落ちたのか? と思いました。

傍にいたいた主人と、
「可哀想にねぇ~~」と言いながら
一緒によくよく見ると、息はしているようでした。
そこで、

思い立って 先天三元周身法を聴かせてみました。
メジロは、すぐに目を パッチリとあけました。

そのまま様子を見ていて
「帯功をしてあげたら飛び立てるかな?」と思ったその瞬間に
すぐさま 飛び立って行ってしまいました。
CDプレイヤーを見たら、先天三元身法の元極音楽を

再生してから わずか8分ちょっと経過していただけでした。
もう感激! 嬉しくなって 思わず拍手してしまいました。

きっと、元極音楽を聴いて、三元エネルギーを補給できたので

「メジロ」さんは、飛び立つことが出来るようになったのだと思います。

「メジロさん、元気で過ごしてね〜」
今日は 朝から、元極音楽のパワーの凄さを知る事が出来て
感謝の思いが こみ上げてきて、とても幸せです。

こんなこと! 本当に あるんですね。

絶対に、たまたま、、や、偶然ではない‼️
目には見えない 元極音楽のエネルギー、

「メジロ」さんの姿を通して 実際に見させていただきました。
本当にありがたい我が家の事件です。

*****

ババタヌキが 修練者のAさんに 聞きました。

ところで、そのメジロさんは、恩返しをしましたか?
「いえいえ メジロはフンを残して 立ち去ってからは帰っては来ません。」
とのことでした。
そこで、増田先生の一言
「うぅ~ん メジロのフン返しだったのか?」

日之本元極, 未分類元極功法, 特別講座

小雪特別講座の3日目は、
「階フタ画訣講座」が開催されています。
これまでにも「画訣講座」は何度も受講してきたので

私は、安心して受講せずにサボっていました。

休憩時間になって
講座の部屋をのぞいてみて「ビックリ!」しました
ホワイトボードに、書かれている文字が

「カタカナ」なのです。

念訣が、「ひらがな」から「カタカナ」に変更されたのですから
画訣講座で、身体の中に念訣の力で描いていく文字は

「カタカナ」に変更されていたのです。

「えぇ~ カタカナの12字真言を 書くのですか?」と

思わず声が出ました。すると さも当たり前のように

「カタカナだよ!」「カタカナに変わったからね!」と
増田先生が「当然だよ!」という思いを込めて

応えておっしゃいました。

さらに

「今更 何を言っているんだ!」というお叱りの意識も受け取りました。

念訣が「ひらがな」から「カタカナ」に変更になったので
録音教材も 次々に変更されているのですから
画訣講座の内容も 「カタカナ」に変更されるのは

当然と言えば 当然の変更ですが

私の頭が、この大きくて画期的な変更について行けずに
思考が停止していたのです。
なんと、ナント! 「ぼんやりしているんだ」と

自分を戒めました。

同時に
「画訣講座がカタカナに変わったから 次回のチャンスには、必ず受講しなくっちゃね。」と
周りにいたベテランの修練者に 伝えたら
「そりゃ~知らんかった。受けんと!だめやわなぁ~」
という反応があったので

変化についていけないのは、私だけでは無かったんだと 安心しました。😅

「画訣講座」を受講すると 貫頂が出来るようになります。

階フタ「画訣講座」を受講すると「元気と元光」による「貫頂」が出来るようになります。

講座を受けて修練をすれば
自分から、「気のエネルギー」を発することが出来るようになることが

元極功法の偉大なところです。

何事も修練を地道に 努力して繰り返すことから
道が開かれていきます。

 

日之本元極修練, 気のエネルギー

先日のこと 本宮修練舎に、
10年ぶりぐらいに 貫頂を受けに来てくださった

高校生の修練者がいます。

本宮修練舎の 錬功会に参加している
当時と変わらぬ修練者の 様子を見て

こんな印象を 持ってくださったそうです。

「Sさんも Mさんも 私が小さかった時に
出会った時よりも 

「もっと きれいになった😃」 と

10年一昔といいますけれど、10年の年月を経れば
ヒトは、例外なく老いて 
「きれい!」とはいえないような状態に

誰しもがなってしまう はず! ですが

幼い時の印象よりも
「もっと きれいになった!」ということは
Sさんや Mさんの  
修練を継続している たゆまぬ努力が

実を結んだということでしょう。

「元気・元光・元音」(三元エネルギー)の成果によって
光り輝くような 修練者の姿が 
「前よりも もっときれい!になった」
という印象を 鋭い「直感力」によって
受け取ってくださったのでしょう。

 

ところで、
私は、やっぱり老化したように 見えたのかな?
仕方ないけれど…… 😅

 

日之本元極飛騨高山

功法「清昇濁降」は、
むち打ち症の方の 症状を治すために創られました。
四つ角の交差点で、出会い頭に衝突して
思いがけない交通事故に出会った Aさんは

「むちうち症」と診断されました。

病院では、検査の結果「骨には異常がありません」
様々な不定愁訴は「精神的なもの」と診断を受けて

処方されたのは「精神安定剤」と「睡眠薬」

それでもなお、
首や肩の痛み、頭痛、右目が下がっている感じ がなんとも不快なので

紹介されて、日之本元極に来られた Aさんは

折り紙の端がきれいに整わない
黒板に書いた文字が、右下がりになる
元気が出ない。いつも頭が重たい

という症状を訴えました。

そこで、Aさんの無形の身体に心を置いて 
背骨などを観察すると
頸椎が、らせん状に回転するように曲がっています。

さらに、自覚症状がある右目の方が、下に下がっている感じがしました。

「髄液が漏れています」と天の声が聞こえたので
探ってみると、脊髄液を包んでいる膜に小さな穴がありました。
ここから、ほんの少しずつ、脊髄液が漏れているようなのです。

「脊髄液減少症」とは、こういう状態なのだということが分かりました。

増田先生によって
髄液が漏れている部分を 気のエネルギーで繕っていただき
後に残ったのは、首の骨のねじれです。
この骨のねじれは、すぐに元通りにすることが難しかったので

新しく創作された功法が「清昇濁降」なのです。

その後、大分県の宇佐神宮の 払いどころの神様から
邪気を祓う力をいただいたことで、
さらに 効力があがり エネルギーの作用が強力になり

最初は30分だった修練時間は 8分に短縮されて創り直されたのです。

今後「カタカナバージョン」が、公開されると
さらに、効力はあがって

とんでもない力をもった 功法に変わっていきます。

むち打ち症の方も
背骨の曲がっている方も 側湾症の方も
顎関節症の方も 
どなたもが 効果を受け取ることが出来る功法です。
講座を受けて、修練をすれば!です。
修練の継続によって、効力は上積みされていきます。

12字真言修練, 元極功法

先日のこと
録音教材「智恵の脳天法起術」を使って

帯功をしました。

「自律神経失調証」と診断されている方でした。
帯功が あと5分で終わろうとした時に
過呼吸発作が起きて、とても苦しそうでした
手の指もCO2が過多になって しびれが出ているようで

指先も変形し始めた時に

収功の時が来たので、いつも通りに下丹田に納めてもらいました。
「収功します。」と私が発声した時に、

過呼吸の発作はすべて治まり、静かで深い呼吸に変わりました。

「自律神経失調症」と診断されていても
帯功を静かに受けて、

安静にしているときに過呼吸発作が起きても

「収功します。」の一言で、発作が治まるのですから

元極功法は、素晴らしい功法だと思います。

たとえ、病院では治らないと診断された「病」でも
修練を懸命にすれば、一生懸命さに応えて

結果が届くのだと思います。

自律神経が勝手に働いて 
夜中でも交感神経が 優位に働いて
ドキドキする事があっても
12字真言を唱えて 修練をするならば

回復する可能性が あることが分かりました。

修練をしましょう。
少々、無理をして、懸命に努力してみましょう。

きっと、結果が届きます。

頑張りましょうね。