日之本元極いいです, 大丈夫です, 日之本元極, 気功, 気功教室, 若者たち, 若者文化, 飛騨高山

あるとき コンビニで

「ストロー要りますか?」 との問いに 

「要りません!」

袋いりますか? の問いにも

「要りません」 と 判りやすく はっきりと返事をしたところ

そんなに はっきりと 断ったら キツイから

「いいです。」 と 答えるように

と 注意をされました。

30代の若者からのアドバイスです。

「どうして?」 と たずねて聞いてみると

「はっきりと断ると 相手が傷つくから… 」という

答えが返ってきました。

先日のこと 

「食事に一緒に行きませんか?」と 

若者に声を掛けました。

すると

「はい、大丈夫です」 と返事があったので

待っていました。

けれど、動きがありません。

それで、

「大丈夫です。 ということは 食事に行かない。」

という意味かな? と 具体的に聞きますと

「はい、大丈夫です。」 と 同じ返事がありました。

はっきりと 言わない文化

曖昧にする文化

きっぱりした態度を取らない文化

が 近頃の若者に 増えたのだと思いました。

はっきりと 物事を言うと

「怖い」 「恐ろしい」 となって

傷つく人が ナント 多いことか?

お若い方々の

「いいです」

「大丈夫です」

「結構です」

「すみません」

「申し訳ありません」

というのは お断りの言葉だったんですね。

「近頃の若者」 とは

私の年齢65才より 下の人たち という意味だと

悟ったのは、 最近のことです。