立冬静功会の「場」

日之本元極気功

本日は立冬です。

24節気の中でも とりわけ エネルギーが高くて
錬功効果の高い日になります。

というわけで

昨日から 立冬集中錬功会が始まっています。
昨日、静功会の「場」が とてもエネルギッシュだったことを
ブログに書きましたが

本日の 静功会(カメ仙人担当)も 
それはもう 圧倒されるようなエネルギーでした。

にもかかわらず、

おだやかに落ち着いて 二時間もの間
身動きせずに 集中して静功の修練をすることが出来るのは

それぞれの修練者に 与えられた「場」が 
体調や修練レベルによって、個々に調整されているからです。

私の座っている 「場」と 
他の人が座っている「場」が違うなんて
誰にも 判らないことですし、目にも見えない 証拠も無いことです。


偶然座った「場」(場所)が 一人一人の状況に応じて  
本当に、違っていることなど ありえることなのでしょうか?

皆さんが疑問に思われることも 当然のことです。


そこで ***********


カメ仙人は 錬功会の時に 時々 こんな 体験をさせてくださいます。


自分が座っている「場」 と

隣の人が座っている「場」は、

本当に違いがあるのでしょうか?


さぁ~ 隣の席に 移動して お隣の席の「場」はどうか?

また、さらに その隣の席の「場」はどうか?

よ~ く 感じて観てください。 


と 指示されます。


実際に、お隣に また さらに お隣に

席を移動し 続けていきますと 

「早く自分の席に戻りたいなぁ。」 と 思うほど 落ち着かないのです。


他の方の「場」に座って感じていると

動悸がしたり 頭痛がしたり 汗が出たり

咳が出たりすることもあります。


もちろん、私の場も 他の方には不快なのだろうと思います。


こうして、隣の席に 移動し続けて ようやく自分の席「場」に

戻った時に 「あ~ぁ~ 気持ちが良い 落ち着くなぁ~」

と改めて気がつきます。


錬功会では 一人一人の「場」が設定されていて

それぞれの人の条件に見合った 「場」が創られていることを

実感する場面です。


**********

一人一人の 「場」を創る

常識では ありえない 不思議なことを

当たり前のように 出来てしまうのが 日之本元極功法の不思議です。


もちろん、他の講師たちも カメ仙人から

錬功会の担当を 命じられたときには

個別の「場」を創ることが 可能なのです。

日之本元極功法