ブログ

皆さんの お手元に届いた年賀状

その方、その家 によって

文字の奥に 秘められた
空間の景色が 違うようです。

もう お一人の方が
今年の年賀状「西風襲来」の 中の景色を
観てくださいましたので、ご紹介します。

******
年賀状をみました。
私も 同じように龍がみえます。

その龍のようすですが、
最初に観たときには

大きな白い 年をとった龍が
天に 向かって
「雲」を割るように 飛び込んでいく様子が
みえました。

そのあと、

観たときには
一対の比較的 小さな龍が
同じように
天に向かって 飛んでいく様子が
みえました。

photo:01

ブログ

縁あって
2才から 6才の子供達が 講座を受講した。

その姿の 頼もしいこと 楽しそうなこと
ニコニコ うきうき と
講座を受講している子もいれば

感情が吹き出して 泣き出したり
エネルギーが作用して
居ても立ってもいられなくて
動き回る子もいる

けれど、どの子も ちゃ~~んと
功法の 真髄を受け取っている。

これが、日之本元極功法の不思議

2歳の子供から
92歳の お年寄りまで
誰もが 修練できる 簡単で判り易い 
功法です。

不思議大好き ババタヌキ-日之本元極気功教室 景色

ブログ

3/11 の 地震があってから
食事を 質素にしなければいけないような
気持ちが いつも 支配していた

だれも とがめないのだし、
飛騨高山は それほど 物不足ではないので

いつでも 買おうと思えば 買えるし
食べようと 思えば 食べれるのだけれど

なんだか、「おいしい」 と 感じて食べるのが
申し訳ないような 気がしていた

ところが 最近
緊張の糸が ゆるんできたのか
「おなかが、空いてきた」
「おいしいものを 食べたいな」 と 思うようになってきた。

ことの 大変さは変わらないのに
なんだか、緊張感を 忘れかけている 私がいる。

たぶん、忘れてしまいたいのだろう。
楽な方を 選択したいのだろう。 

福島原発の事故は、より深刻な事態になっているのに
なんだか 沈静化しているような 印象を受けてしまう。

感性も どんどん 鈍くなっているのだろう。

「これが、始まりですから
気持ちを落ち着けて ありのままを受け取りなさい。」 と 言われる
厳しい神の声にも うわのそら

事実に 共感しながら 心を定めること
難しくて 難しくて なかなか出来ないものですね。

不思議大好き ババタヌキ-日之本元極気功教室 地震

ブログ

最近は
テレビを見る時間が 圧倒的に 多くなった。

そして、どんどん、悪化していく
福島原発の事故の 現状に 胸が 張り裂けそうになる。

が、しかし

最近は、放射線の専門家が
インタビューに答えて 「大丈夫です」
「ただちに 影響はありません。」 と断言している場面がやたら 多くなってきた

風評被害や
落ち着かない 気持ちを
ただただ、落ち着かせるためだけに
「大丈夫ですよ」 を 繰り返すのだろうか
疑問を 感じている

放射能の 本当の 害など まだ誰にも分かっていないはず
神でさえ、
「無形のエネルギーに大きな影響があります。」と おっしゃる。

今日、インターネットの記事を読んで
チェルノブイリ原発事故後の 追跡調査で
10年後、20年後の 癌の発生の増加や
子供の 脳の異常が 圧倒的に増えていると 書いてあった。

「大丈夫です」という専門家の断言が 本当なのか
「危険です」と 心配する専門家の話が 本当なのか

放射線物質を 体内に吸収してしまう 内部被爆と
レントゲン撮影などの 外部被爆とが
同じじ単位で 比較されていることも
「専門家の話」として紹介されてしまうのは なぜだろうか?

専門家であっても、
「原発はあぶない!」と 批評する
専門家は テレビには出れない

本当のこと は
誰にもみえないけれど 
真実を見詰める努力は いつもいつも 必要なのだろう。

不思議大好き ババタヌキ-日之本元極気功教室

ブログ

地震のあった その時に
たまたま 子供が 保育園にいたので、
何はともかく 子供を迎えに行かなくては
と 必死で保育園に 行った。

たまたま、保育園は高台にあったので
子供も 私も 助けられた。
と いわれる。

この たまたまの 偶然は
たぶん、必然なのだろう

「かみひとえ」の偶然が もたらす技は
針の穴を 通すがごとく
数奇な 偶然を次々に 生み出している

地震から 17日たった 昨日
「ようやく 地面が揺れないところで 深い眠りにつきました。」と
言われた 女川町の皆さんは

安堵の気持ちと 同時に 
「なんだか、まだ、避難生活をしておられる皆さんに
申し訳なくてねぇ
」 と言われる。

このことも また 
役割としての 偶然と必然なのだろう

とにもかくにも
事実を すべて受け入れて、
与えられた 役割を果たしていくしか 道がない
のでしょう。

私も 皆さんも あなたも

不思議大好き ババタヌキ-日之本元極気功教室

ブログ

逃げるのが、早くても 遅くても
助かることは 難しかった と思います。
と話される 修練者のDさん

津波から 逃れようと 
高台の方向に 車を走らせていた
その時
目の前を 走っていた車が 津波に飲み込まれしまった。

とっさに、バックにギアを入れて
全速で、後退して
ふと気がつくと 

同じように
バックで後退していた 車は 姿を消していた

ただただ 必死に方向を変えて 高台を目指し
津波から 逃れることが出来た

もう少し早く逃げても 津波に飲み込まれていただろうし
もう少し遅く逃げても 命は失われていたことだろう。

「救われた命」は、
これから 
生きて働く「役割」を 与えられたと
いうことなのだろうか?

宮城県 牡鹿半島 女川町
不思議大好き ババタヌキ-日之本気功教室

ブログ

東北の大災害を目の前にして
「強くなければ やさしくなれない」の 言葉を
繰り返して 思い出す。

医療も 届かない
食べ物も 十分にない
寒さも おそってくる
衣服を着替える 快適さもなく
汚れを 落とす風呂もない

こんな 極限の状態にいるときに
「思いやり」の優しさだけでは 
自分も守れないし
人を助けることも出来ない。

「強くなければ やさしくなれない。」

日之本元極の 功法が
人のために 生きる「徳」と
自らを 鍛える「功」を 
修練の基本にしている 訳が

ようやく分かったような気がする。
修練者の皆さん

今こそ、修練をして「徳」と「功」を 積みましょう。

ブログ

家の中に 家族と一緒にいたという 
女川町の修練者のCさん

長くて 強いゆれが ようやく終わったので
すぐさま 車に飛び乗って

高台に 登って行こうとしたときに
車は渋滞して 動けなくなった

道をふさがれて 「ふとビックリマーク」 気がつくと
津波で 電柱が倒されたのだろう 土煙が上がったのがみえた。

車では 間に合わない。
「さあ、車を降りて 走れあせる」 と 
一目散に 階段を駆け上って 助かった。

駆け上る背中を 津波が押し上げるように おそってきた。
あと、30秒 遅かったら …
助からなかっただろうなあ~。

と 思うと背筋が寒くなる

ふと、土煙に気がつくのが遅かったら
ふと 思ったことを すぐに行動に移さなかったら

と 語ってくださった。

*****

「命あることを 喜ぼう」 という
スローガンを掲げていた 高校生の言葉が
深く 心に響きます。

ブログ

東北大地震で 町の大半が 大津波に飲み込まれた女川町
その 女川町の修練者の Aさん

必死の思いで 屋根の上にあがって 屋根にしがみついて
津波に 押し流されていた時に
「12字真言」を 唱えていた と

不思議に、恐怖心を感じることなく
12字真言の黙念を続けていたら

ふと、気がつくと 小舟が見えた。
屋根よりも 小舟の方が安定しているだろうからと
小舟に 飛び乗ったところ

小舟には、
なんと 偶然ビックリマークにも ライフジャケットが一つ あったビックリマーク
その ライフジャケットを装着して
漂流しているところを 救助された

まさに 「偶然」 が重なって 助かった。 
とのこと

こうして 「かみわざ」 のような 
「偶然」によって 修練者のAさんの 命は助けられた。

けれど

「全てを手放した この後の生き方を見つめていますよ。」 
と 神はおっしゃる。

神に 身をゆだねる生き方
神を 信じて生きる ということは

厳しくて いかにも 辛いと思う。

ブログ

東北大地震で 命が救われた
宮城県石巻市の 修練者のBさん

長い間連絡が取れず、とても心配していました。

ようやく、ご本人から電話をいただき
「ほっ」と 安堵しました。

なんと、その地震の時には
舟に 乗っていらしたのだと

地震の後の とっさの判断で
押し寄せる津波を 三つ乗り越えて 
沖合に 向かってまっしぐらに 進んだと言われる。

迫り来る 津波に向かって進む 決意は
どれほどの 恐怖だったことか?

うまく、津波の大波を 乗り越えることが出来た
その後は、

余震、津波 を警戒して 3日間 沖合で
待機して暮らしていた と

ようやく、安全だと思って 港に戻ってみたら
もう、それは それは 大変なことに…

奇跡的な 生還を まずは喜びつつ
「かみ ひとえ」の 偶然に
神の意図を 思う

さて、神の意図とは …