ブログ

本日は 暖かい天候で 気温は 2度から4度くらい

朝から シトシト 雨が降っています。 


雨によって 水分をたっぷり含んだ雪は 

またもや 各地で 停電などの影響を 増やしているようです。


倒木により 高山線は ふたたび 運休しました (TωT) 

(今朝から ようやく動き出した ばかりなのに… )


東海北陸自動車道は 大雪による 通行止めが 

本日の夕方から ようやく解除されたばかりです。


あの 大雪雪 の 降りしきる さなか 


時間の概念の無い 神界では 未来の現象が

同時に 起きているのでしょうか!?


私には 「洪水 こうずい」と 聞こえたのです。

大雪のさなかの 「こうずい!」って いったい 何なのかしらはてなマーク



12月19日 午後四時半頃 西の空に 彩雲が見えました。

実際には もっと 虹色に輝いて キレイだったのですが …  残念

image
image

日之本元極気功

高山は 大雪で 交通機関など 麻痺状態ですが

我が家も 昨日は 朝から一日中停電していました。

アパートなので 電気が止まると 水道まで 止まってしまいます。


それでも 常日頃から 「危機が来る」と 神様から言われているので


水も カセットコンロも

反射式ストーブも 灯油も 懐中電灯も

食料も 日用雑貨品も 何もかも 揃っているので

あわてずに 暮らせました 


が しかし


眠いのです。

どうしようも無く 「眠い。」

暇さえあれば ひたすら寝ていました


そして 「かゆい」 

さらに 「あつい」


これは 何かヘンだなぁ? と 思って神様に伺いましたところ


やっぱり! 


カメ仙人が、段階を上がって さらに またもや

バージョンアップされたそうです。


そういえば

大ババタヌキは 耳が痛くて 顔をゆがめているし


そういえば

発熱の症状の ある方が あちこちで増えているし


そういえば

無邪気な 子供達が 「壊れました」 という メールが届いていたのです。


カメ仙人が 力を蓄えられると

私たちにも大きな 影響があることは コレまでにも

体験していましたが


今回は まったく 予告なく 強烈な眠気が届いたので

びっくりしました。


「停電すると 元気がなくなって 寝てばかりいる 」

と 勘違いしてしまうところでした。



今朝からの 私は

高いエネルギーに 慣れたのか 元気を吹き返しています。


エネルギーの お裾分けを 頂きまして ありがとうございます。

日之本元極気功

先日のこと


発達障害の疑いのある お子さんが 

気絶神倉温熱神法の 施術を受けられたので 

いずれ出るであろう 好転反応について お話をしました。


膨大なエネルギーが 供給されるために

邪気が排泄される 反応です。


大人の方にも 共通することも 多いのですが

無邪気なお子さんには 特に 典型的な好転反応が出やすいようです。


無形のエネルギーを 送って

有形の肉体に 症状が出る 嘘のようで本当の話です。


一度 お試しください。 ぜひビックリマーク


********


・発熱  咳 鼻水が出て 風邪のような症状

・かゆみ 特に頭が痒い

 フケも異常に出る

・体中のあちこちの痛みがあったり  頭痛がある 

・湿疹 虫刺され様のものや ニキビ様のできもの  擦り傷 

・目やに 目の腫れ 目の周りの湿疹

・口臭がする

・鼻水 鼻汁がたくさん出る  しかも 黄色~黄緑色の鼻汁

・大便・小便がたくさん出る しかも臭い

・いままで 直感力だけで 出来ていたことが一時できなくなる

image

ブログ

お子さんに 発達障害の 症状があって ご相談に来られた

お母さんが その後の お子さんのご様子を 知らせてくださいました。


講座の受講後 大きな好転反応はなく 


普通に 遊んで 

普通に ご飯を食べて

普通に みんなと 遊んでいます。


保育園の 保育士の先生が

「よく食べて よく寝て 元気に遊んで 普通に生活していますよ。」 と

言ってくださったことが どれほど 嬉しかったことか! と

喜んで 伝えてくださいました


そういえば 以前に


縁あって 修練をなさっている お母さんが

自閉傾向のある 運動の苦手な 息子さんの運動会を 

見に行かれた 時のご様子を


「運動会で 普通に 走っていたんですよ !」 と 驚きの声で

話してくださった ことがありました。


 「普通に !」 と表現された その言葉の重さ を

あらためて  噛みしめています。


私も 普通に!! 生きていきたい と 思っています


image

ブログ

高山は 高齢者が多いので 

お年寄りの お葬式は日常茶飯事

親戚縁者を大事にする 地域性も 手伝って

葬儀に出席する回数も 多いものです。

知り合いの 若い妊婦さんには

葬儀のような 「場の悪い」ところには 

「可能な限り 出席しないように 」と 伝えていますが 

「みんなが 大丈夫だって言うから…」 との返事です。

何が大丈夫なのかはてなマーク

同時に 事を比べることが 出来ないのですから

「大丈夫」だと 言い切ることに 無理があるのですが

目に見えない 形の無いことに対しては

証明することも出来ず 説得も 難しいことも多いのです。

「葬儀に出席する度に 体調を崩します。」と おっしゃるTさんは

海のまなみ(塩)を持って 葬儀に出席することで 

体調を崩すことが無くなったそうです。

また 風の便りで 聴いたのですが

警察の方で 死体に接する機会が 

多い仕事をされている Oさんは、

死に接する度に 体調を崩したそうですが

パワー添付の 白檀線香を 焚くことで 

体調の悪化を 防ぐことが出来たそうです

葬儀を仕事にしている Yさんも

気のエネルギーが 不足しているためか

脆弱な 体質で アレルギーに悩まされているそうです。

人の死を悼むことは 大切ですが

葬儀は 亡くなられた 当人の ために 行われるものでは無く


残された 家族達の 悲しみを共有して 

痛みを分かち合う  慰めの 儀式だということを知れば


義理や体面で 妊婦さんや 幼い子供達が

「場の悪い」お葬式に 出かける必要の無いことを

分かっていただけると 思うのですが…


さて 飛騨の地域性が 優先させるのは

何の道なのでしょうか?

image

日之本元極気功

先日 96才になった 母親の 大ババタヌキは、

手足が いつも冷たくて どんなに暑い夏でも
どんなに暖房してある 部屋にいても

手先、足先を触ると 「ヒヤッツビックリマーク」と 冷たいのです。

それで 寝るときの 「湯たんぽ」が手放せず
大きな湯たんぽを 夕方 早くから布団の中に入れて
しっかりと 布団を暖めておくのが 好きだったのです。

電気あんか でも 同じように暖まるのですが、
湯たんぽの 暖か味は 格別のようで
「湯たんぽ」のぬくもりで 寝ることが幸せだったのです。

ところが 今年は 「湯たんぽ」を まだビックリマーク 入れていません。
もっと 厳寒期になれば 必要かも知れません。

しかし 96才になった母は
湯たんぽは 「まだ いらんビックリマーク」 と 言い切ります。

今年は 「足が温かいラブラブ」 「手も温かいビックリマーク」 と 
冬用の 敷布を 毛足の長い ボアシーツに 交換しただけで 
まだ 「湯たんぽ」は 「いらない」と 言うのです。

今年は どうして暖かいのか?

レッグウォーマー を 両足あし と 両手チョキ に
はめて寝ています。
これが 暖かくて 気持ちが良くて 「湯たんぽ」いらずの秘密です。

もちろん レッグウォーマーには カメ仙人の直筆で
パワー添付していただいています。

これが 本当に 暖かいのです。 
私も 愛用しています。
夜中に 「あたたかいなぁ~」 と 思って 目が 覚めたことがあります。

今、気がついたのですが
私の 敷シーツは 木綿のサラサラ夏用シーツのままでした。

洗濯を 忘れた訳ではありません。
気温は寒いのですが 身体の感覚が いつも暖かいので 
何時までも 夏用のサラサラシーツを使い続けていたのです。

レッグウォーマーで、湯たんぽいらず。
資源の節約のみならず あたたかさを体感して 

至福の時を 過ごすための アイテムですね

この 暖かすぎる 
レッグウォーマーは、 夏 晴れ には不向きです。

夏には 綿の 薄手のものをお勧めします。

邪気の多い方は 邪気の 排泄の影響によって

寒いと感じる ことがあるかも 知れません

image

ブログ

神様の存在は 

信じている 者の 心の中だけに


存在するものだと 思ってきたのだけれど

いつのまにか 神は存在するビックリマーク と

思いはじめました。


神の創られた 宇宙の存在の中に

この私の存在も 生かされているビックリマーク


そんな風に 思うようになってきました。

それは


神様の 存在を実感する 様々な出来事を

体験した 結果の ことなのです。

image

image

ブログ

{E9B22953-76F7-4571-BAE1-182C99DA7310:01}

{BF36C15C-9C55-4544-B5EE-8A02ECB72F05:01}

日之本元極気功

先日 講座を受講された wさん(お名前はすべて仮名です)

「寒い寒い」と おっしゃいます。

室温は 22度 


同時に受講された Mさんは 「暑いですねぇ」とおっしゃって 

上着を脱がれたのですが

wさんはコートを羽織って  それでも

背中が寒いと おっしゃるのです。


背中の中央辺り 腰の下あたりから

ジャンジャン 邪気が出ています。


冷たい風が ヒューヒュー 吹き出しています。

冷たいところは 悪いところだと 

カメ仙人から 教えていただいたことがあります。


「人の身体の みかた」という講座でした。


この講座

なかなか 興味深くて 面白かったです。

もう、12年ほども前のことです 

日之本元極気功

先日 日之本元極 新宮支部に

お子さんを連れて来られた お母さんが

貫頂を 受けた後で


(お子さんの)

「足や 手がとっても 暖かいわぁ目 ~~!!」 

と びっくりして おっしゃったのです。


詳しく 事情を伺ってみますと


いつも 手足が冷たいので 手足をこすって

暖めたり、上着を着せたりしている

どうして? こんなに 冷たいのかしら? と 

不思議に思っていたけれど


「今は とっても 暖かくて ふしぎ~はてなマーク


いつも いつも 冷たいので

食べ物が 少ないとか 何か病気だろうかと

とても心配している。 とおっしゃるのです。


そういえば 


最近のお母さんは 

「とかく 子育てを 楽しまないで 心配しすぎる」 

と 思ってきました。


その原因は 

兄弟が少なくて 少子化の社会現象の中で

子育てを 見習う体験が無いから と 分析していたのですが


親さんが ついつい心配してしまう 心配の種が 

子供の 身体に いっぱい あったんですよね。


たとえば


手足が冷たかったり

顔色が悪かったり 目の下にクマができていたり

絵本を逆さにして 読んだり

寝かせると 背中に過敏さがあるためか? 嫌がって泣いたり

言葉が遅くて おむつが取れなかったり


育児書通りに ならないことも多いけれど

育児書を参考に出来る程度の 平均的な子供達の発達が

全般的に 難しくなっている 時代が来ているようです。


子供の発達の 様々な問題が

今後も 増えていく 時を迎えているようです。


※ 手足が 暖かくなったのは 

   貫頂を受けたことで 気のエネルギーが充満しているからだと思います。

   手足が冷たい原因は、

   寒さや空腹なども 関連するでしょうけれど

   気のエネルギーが不足しているか 

   気の循環が 悪いからでは無いかと考えます