わかりやすい ニュース わかりやすい言葉
今、私が
楽しみにしている テレビ番組がある。
かつて NHKの子供ニュースを 担当していらした
池上彰さんの ニュース解説番組
物わかりの悪い 私にも よく分かるし
物事を わかりやすく説明しようとする 教材も
目新しく 工夫されていて 勉強になる![]()
物事のとらえ方や 見方が斬新で おもしろい![]()
だから、昔は、 池上さんの 「こどもニュース」が
好きだったし、よくみて
いた。
のに
いつの頃からか この番組を 見なくなっていた
そういえば、池上さんが 担当していたときには
面白かったのに、
他の方に 変わったトタン 何かが違っていると
感じていた。 それで、なんとなく 見なくなっていた
その理由が 今 ようやく判った![]()
ニュース番組は 方法も 解説の言葉も 教材の使い方も
担当者が 変わっても ほとんど同じだった ![]()
けれど
伝えようとする「言葉」に 力があったから
伝えようとする「言葉」に 思いが詰まっていたから
伝えようとする「言葉」に 熱い思いがあったから
この 池上さんの「番組が 面白いのだ
」と判った![]()
「言葉」は生きている。
「言葉」は、力のある「言霊」なんだと ようやく判った![]()
私の言葉は 生きているかしら ![]()