「得」より「徳」

ブログ

私は、小さい頃から 貧乏育ちだったからなのか?

試食コーナーが大好きな 大ババタヌキの影響なのか?

「得」することに 敏感に反応します。

「お得情報」には目がありません。

そういう条件が原因しているのか?

「徳を積む」 事に対して

誤解をしているところがたくさんあります

たとえば、

日之本の仕事を 手伝ってくださる方に対して

「労働」という認識が先に立って すぐさま

「報酬」 「お礼」 を用意してしまいます。

たとえば、

錬功会に参加する方に、

遅れて 途中参加だったりすると 参加費を

「おまけ」 してしまうことがあります。

神社に呼ばれて ご一緒に行くとなると

なるべく 費用を割り引きたくなります。

できる限り 「お得」に 

割り引いてあげたい衝動が いつもあります。

私自身に 「得」 を最優先して 

割り引いて貰いたい気持ちが あるからです。

そこで、いつも カメ爺先生にお叱りを受けます。

ココは、モノを販売しているのでは ありません。

天から与えられた 無形の力を 

お渡しする 橋渡しをしているところです。

この日之本元極に 来られる方々に

「徳」を積んで頂くことによって、 

天は 「無形の力」を 与えようとしておられるのです。

費用を割り引いて あげたりすればするほど

その方の「徳」や 天から与えられるはずの「無形の力」を

割り引いてしまうことになりますよ。

「損得」ではなくて、

「徳」を 積んで頂くために

我々は 働かなくてはなりません。

元極功法は 「安売りをしない」 ことが原則です

それほど 大いなる「力」を 

お渡しすることが許された 功法なのですよ。 と

カメ爺先生の お話の趣旨は 

深く納得をしている つもりなのですが

「徳」と「得」 の見分け 区別 が 

いまも 苦手なババタヌキです。

お得情報は やっぱり好きです!

image