暑い夜には 出毒素風呂です
昨日、
苦しい暑さで もがいていたときに
母親の 言葉を思い出しました。
「海のまなみ」をたっぷり入れた 出毒素風呂に入ると
湯上がりに 「寒いなぁ~
」 と 言うのです。
お湯は ぬるめですが 38度はあります。
暑さ真っ盛りの 熱い日中に お風呂に入りますが
それでも 出毒素風呂に入ると
「寒い
」 と言って 風呂から出てきます。
身体から 猛烈に邪気が 出ているためだと思います。
ポイントは 湯の中に 海のまなみを入れるだけではなくて
「海のまなみ」を 身体に塗って、 ゴシゴシとこすり
しばらく、がまんするのです。
すると
身体から、じわじわと 汗が噴き出してきます。
この 汗をしっかりと 出すことがこつです。
それで、
昨日の苦しい暑さ 対策に
出毒素風呂に 入ってみました。
もちろん、「海のまなみ」 で身体を洗いました。
その後、
寒いこと
寒いこと![]()
苦しいほどの 暑さはどこへやら
一転して 寒くて さむくて
温かいお茶を飲んで 分厚い布団をかぶってねました。
恐るべし 出毒素風呂です。![]()